苦手なタイプの人には近づきたくない!
日々の生活の中で、どうしても苦手な人っていますよね。

さまざまなタイプの人がいる中でも、特に厄介なのが怒りの感情をすぐにだしてしまう「すぐキレる人」です。
あなたのまわりにもいませんか?

キレやすい人」が身の回りにいると、自分の心が乱れやすくなりますし、日々のストレスも高まります。
怒りを自分に向けられた時には、怖いし逃げ出したくなる方もいると思います。

本来、キレやすい人とは関わりたくないというのが正直なところですが、そうもいかないのが難しいところ。
距離をおくことができない友人や先輩、縁は切れない親戚、一緒にいる時間が長い職場の人など、避けては通れない人間関係の中では、なんとかして付き合っていかなければなりません。

ですから、うまく対処していくことが大切なんです。
そこで、本日はキレやすい人への対処法をご紹介します。

スポンサーリンク

厄介!すぐキレることに慣れている人

006.moody_01

誰しも腹が立つことってありますよね。
でも、「キレて怒りの感情をあらわにするのか」、「グッと堪えるのか」人によってその対応と表現の仕方には大きな差があります。
もちろん、元々の性格や育った環境によっても人間性は変わってきますし、キレる際の理由によっても怒りの度合いは異なりますが、キレやすい人の多くは、キレることが癖になっているんです。

すぐにキレる人は、

自分の感情コントロールができていない
・キレてもいいと思っている
・キレることで何とかなった経験がそうさせている

などの理由により、キレることがコミュニケーションの一つとしてパターン化している厄介なタイプです。

常にキレられて怒りをぶつけられる側は、たまったもんではありません。
威圧感を味わったり、萎縮してしまったりと、心にめちゃくちゃ負担がかかります。

そんな時は、「キレるのはこの人の癖だから」と思ってできるだけ気にせずに、こちらも徐々に慣れる努力をしていきましょう。

相手がキレる理由を把握する

checklist

キレやすい人だからと言って、いつでもキレているわけではありませんよね。
何らかの理由があってキレ状態に入ります。

・何をするとキレるのか?
・どの程度でキレるのか

という風に、キレる条件を把握することが大切です。

キレられる理由を作らない

もちろん、自分はまったく悪くないのに、とばっちりを食らう時だってあると思います。
でも、どんな小さなことであっても、キレるには何かしらきっかけがありますよね。

キレられた時は、その人がキレた理由を思い返してみましょう
キレた理由やキレるポイント、パターンをいざ冷静に考えてみると
こんなことくらいでキレるのか。。
ちっちゃい人間だな。。
自分はこんなことのために振り回されいるのか
など、なんとも言えないガッカリ感が沸き上がってくるかもしれません。
それでも、しっかり表面的に付き合っていくために、その人の怒りの条件が揃わないようなコミュニケーションを心がけるようにしましょう。
また、そういう相手ほど、普段からできる限りコミュニケーションを取って、報連相を徹底するのも大切です。

スポンサーリンク

毅然とした態度で対応する

006.moody_02

キレやすい人は、「思い通りにいかないことに対しすぐにキレる」ケースが多く、上司など立場が上の人にはそのような態度はとらない人が多いのが事実!
キレても平気だと思う相手だからこそ、すぐキレるんです。
自分より下に見られているということですね。

こちらに非がない時や明らかに理不尽な理由の時は、毅然とした態度で対応することも大事!

・きちんとこちらの意見を伝えること
・キレてるのが恥ずかしいと思うほど、落ち着いて話すこと

を徹底し、相手がいかに未熟なのかということをわからせてやりましょう。

まとめ

キレやすい人への対処法についてご紹介しました。
・キレるポイントを把握する
・キレさせる理由を作らない
・毅然とした態度で対応する
など、相手のパターンを分析し備えること、そして怒っている状態に振り回されないことが大切です。

少しでも穏やかな日々を過ごすためにも、まずは自分の気持ちを落ち着かせてから対処法を実行しましょう!

スポンサーリンク