社会人になっても、勉強する機会って結構ありますよね。
仕事関連の勉強や資格試験の勉強、自己啓発、語学の勉強など、さまざまな理由や目的を持って勉強に取り組んでいる人が大勢います。
でも、実際に勉強を始めてみると「社会人が勉強を続けることの難しさ」を痛感する人が多いと言います。
その大きな理由として、
- まとまった勉強時間が取れない
- 勉強場所がない
- 集中できない
と言ったものがあげられます。
その中でも「自宅で勉強するのが難しい!」と思っている方向けに、社会人におすすめの集中できる勉強場所をご紹介します。
自宅は勉強に集中するのに適していない?
本来、手間も時間もコストもかからない自宅で勉強するのがベストであるのは間違いありません。
でも、自宅でやっても勉強が進まない、集中できないからこそ、いい勉強場所ないかな?と考えてしまうんですよね。
自宅で集中できないのにはさまざまな理由があります。
- 自分の部屋がない
- 家族に話しかけられるたびに集中がきれる
- うるさい
子供の頃とは異なり、自分専用の部屋がない人も多いのではないでしょうか。
家族がいる空間では、話しかけられたり、会話が聞こえたり、テレビがついていたりと、とても勉強に集中できる環境でないことは確かです。
- 誘惑が多い(ネット、テレビ、漫画、ゲームなど)
- すぐにダラダラする
- サボりがち
自分一人で勉強していると、誰の監視もないことから、うまくモチベーションを維持できずサボりやすくなるという方もいると思います。
いずれも勉強場所を変えることで、集中して勉強ができるのであれば嬉しいですよね。
社会人に適した勉強場所はどこ?
それでは、自宅以外でおすすめの勉強場所をチェックしていきましょう。
勉強に適した環境であるためには、
- 集中できること
- 誘惑がないこと
- 低コストなこと
が大切です。
会社
会社での就業時間外に勉強する方法です。
もちろん、会社で禁止されているケースもあるので、上司の許可が必要になります。
早朝であれば、人も少なく電話が鳴ることもありませんので集中できますよね。
また、朝は脳が活発な時間帯であることからも効率よく勉強ができます。
仕事終了後、家に帰る前に○○時間など集中できれば有効に時間を使えます。
ただし、帰りの時間帯に勉強する際は、人目につきやすく残業中と勘違いされるケースもありますので、「今日のお仕事は終了しています」ということをしっかり宣言してから勉強に入りましょう。
図書館
図書館はとにかく静かですし、適度な人目があるのでサボることもできない点で勉強に向いています。
パソコンが使えたり、自習室がある図書館もあるのでとても便利です。
ただし、基本的に飲食が禁止されています。
最近はペットボトルや水筒による水分補給はOKのケースや、自習室のみ水分補給が許されているケースもありますので、しっかりルールとマナーを守って使用するようにしましょう。
また、地域にもよりますが、土日は混んでいる図書館もありますので、利用する時間帯の工夫が必要となることもあります。
ファミレス・カフェ
ファミレスやカフェは、勉強場所の定番という印象がありますよね。
一般的には、無音の状態よりも、適度な雑音がある状態の方が勉強に集中できると言われていることからもおすすめの場所です。
ただし、勉強や仕事をする目的での長時間の滞在は禁止されていたり、混雑状況によって禁止になったりするお店もあります。
ですから、いくつか行ってみて勉強しやすそうなお気に入り店を見つけることが必要となります。
カラオケ
日中はコワーキングスペースとして貸し出ししているカラオケもありますし、曜日・時間帯を選べば安い価格で勉強場所として使用することができます。
ほどよい狭さで、集中しやすい空間です。
ただし、ちょっとまわりのカラオケ音がうるさいお店もありますので、音が気になるようであれば、ヘッドホンでBGM的なものを聞くようにしましょう。
漫画喫茶、ネットカフェ
漫画がたくさんあり、ネットが使える環境ですから、誘惑にさえ勝つことができれば、勉強には集中しやすい環境です。
一息ついでに漫画にハマったりすることのないよう、注意が必要です。
コワーキングスペース・レンタル自習室・勉強カフェ
いずれも有料ではありますが、適度に人がいますのでダレずに勉強ができます。
月額制、ドロップイン(1日単位、時間単位)など、料金設定はさまざまですので、金額と人の多さ、雑音、スペースの使いやすさなど自分に合ったところを探しましょう。
通勤時の電車、バスの中
通勤に電車やバスを使用しているのであれば、移動中にテキストを読んだり、暗記したりするのに使うのがおすすめです。
座れなくても勉強ができるように、開きやすい薄めのテキストやメモ、電子書籍などの勉強道具の工夫も大切です。
まとめ
社会人におすすめの勉強場所をご紹介しました。
「自宅で勉強ができなくて困っている」という方は是非参考にしてくださいね!
わたしも社会人になってから資格試験の勉強をするにあたり勉強環境でとても苦労しました。
リビングではテレビが気になって集中できない。家族が見ているので消して!とは言えない。
夜以外は誰もいないからと、寝室で勉強すると、疲れて横になり一瞬で寝てしまう。(単なるダメ人間なのでは?!)
学生の時は、どうやってあんなに長時間勉強していたのであろう。。。と悩みました。
「一人暮らしの人が羨ましーーー」と試験前は何度思ったことか!
勉強する環境ってとても大切なんですね。
そもそも社会人はなかなか勉強時間を取りにくい傾向があります。
限られた時間を有効に使うために、勉強する環境をしっかり考えていきましょう。
「試験合格プロジェクトを成功させる方法」 ~プロジェクトマネジメントによる試験勉強で一発合格を果たす~