一緒にいると安心できて、自分がリラックスして過ごせる人っていますよね。
安心感のある人って自分のまわりだったら誰だろう。。。と考えたときに、真っ先に頭に浮かぶのは家族や恋人という方も多いかもしれません。

でも、もし職場にそういう安心できる人がいれば、仕事のストレスも緩和され充実したビジネスライフを送れそうな気がしますよね。
一緒に働いていて安心できる人がいたらいいなと思いませんか?

そこで、本日は会社・職場で安心できる人・安心感のある人の特徴と安心感がある人になる方法をご紹介していきます。

スポンサーリンク

会社・職場で安心できる人・安心感のある人の特徴とは?

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

安心感とは不安がなく、心が安らかな感じを意味する言葉です。
では、仕事をする上で安心感のある人・安心できる人とは、どんな人だと思いますか?

心配なく仕事を任せられたり、ムダに気を使うことなく共に仕事を進めることができる人のことではないでしょうか。
では、その人のどんな行動に、人を落ち着かせる効果があるのか見ていきましょう。

穏やかな対応

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

感情の起伏が激しい気分屋やすぐにイライラして人に当たるなど、負の感情をまき散らす人っていますよね。
職場にそんな上司や先輩がいると、とばっちりを受けることもありホント最悪です。

逆に常に情緒が安定していて、穏やかな対応ができる人もいますよね。

  • 納期間近で皆がキリキリしているとき
  • 急な残業対応でぐったりするとき
  • ミスや他人の尻拭いで精神的にやられているとき
  • 理不尽な人の対応で腹立ちがはんぱないとき

そんなときでも、穏やかな対応ができる人は、不機嫌な態度は一切とらず、ネガティブな感情を表にだしません
誰かのミスや不測の事態に対しても、パニック状態に陥らず冷静で穏やかな対応ができることから、安心感が高い人と認識されます。

仕事が安定している

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

仕事をする上での安心感は、やはり確実な仕事ができる人であることは欠かせない要素です。

  • 納期を守る・ギリギリにならない
  • 仕事内容が丁寧かつ正確
  • 余裕のある顧客対応

など、仕事を任せたときにやきもきせずにアウトプットを待てる人です。

いい方向に引っ張ってくれる

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

一緒に仕事をしているときに、まわりに流されない冷静な判断ができる人がいると安心度が高いですよね。
大切な決断も的確にし前に進むことができる人、他人のフォローもサラッとできる人には、安心して付いていけます。

  • 判断力・決断力に優れている
  • 間違った方向に進まないよう修正できる
  • 個々のミスをフォローする

人のせいにしない

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

誰でも多少のミスをすることはありますよね。
もし失敗してしまっても、言い逃れをしたり、他人のせいにせずに自分の非を認めることができる人であれば、安心して一緒に仕事をすることができます。

悪口を言わない

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

どんなに仕事ができて始終穏やかな言動の人であっても他人の悪口を言う裏表のあるタイプであれば、安心できる人とは言えませんよね。

  • 悪口を言われているのは?
  • 嫌われているのでは?
  • 仕事面で使えないと思われているのでは?

と、悪口が多い人と一緒にいると、不安を感じるためストレスが増えていまいます。
ですから、悪口を言わない人であることも安心できる条件の一つと言えます。

好かれる性格

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

すべて完璧でキリっとしている人はかっこいいかもしれまんが、どこか近寄りがたいものです。

安心感のある人には、一緒にいても緊張しない・リラックスできるという条件も必要なんです。
明るい性格、人と話すのが好き、愛嬌があるなど、何かしら人に好かれる要素があるが故の安心感だとも言えます。

仕事で安心感があることのメリット

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

仕事をする上で安心感があることは、仕事をスムーズに行うための大切な要素の一つとなります。
もし、安心できる人と一緒に仕事をするとしたら、とっても頼もしいですし自分が焦るようなことがあってもフォローしてくれそうすよね。

仕事で安心できる人には以下のようなメリットがあります。

人間関係がうまくいく

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

仕事で安心感のある人は、何かと頼りにされますので、本人が特に意識することなく人との会話が増えます。
ですから、人と密にコミュニケーションをとることができ、周りの人とも仲良くする過ごすことができます。

まわりの仕事がスムーズに進む

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

安心感が高い人が一緒にいるだけで、まわりのメンバーは落ち着いて正確な仕事ができます

  • わからないことがあるとき
  • 判断に迷ったとき
  • うまく進まないとき

いつも支えてくれる存在があることで、安心して集中でき個々の実力をしっかり発揮することができます

成果につながる

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

安心できる人の存在によって、チーム全体がいい雰囲気となり信頼関係も築きやすくなるため、まわりのモチベーションアップにもつながります
仕事がスムーズに進む職場であれば、生産性もあがり自ずと良い成果を得られやすくなるでしょう。

頼りにされて仕事を任せてもらえる

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

確実なアウトプットをだし、ハプニングにも冷静に対応できるような、安心感の高い人には、仕事をお願いしやすいですよね。
少しくらい大変と思われる仕事でも、その人と一緒ならなんとか頑張れるかも!とまわりから思われます。
ですから、みなに頼りにされますし、仕事も任せてもらいやすくなります

スポンサーリンク

職場で安心感がある人になるには?

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

職場で安心できる人だと思われるためには、仕事ができる人であることが第一条件となるでしょう。
それ以外にも、仕事仲間とのコミュニケーションを大切にしたり、他人に対する気遣いの心を忘れない行動が必要です。

  • 人間関係に向き合うこと
  • 何事もポジティブに考えること
  • ネガティブな感情は上手にコントロールすること

など、まわりをリラックスさせ、のびのび仕事ができるようにするには、どうすればいいのかを意識してみましょう。

他人を安心させる存在になるのは簡単ではありません。
深く考えず、まずは身近にいるステキだと思う人を真似てみるのもいいと思います。

会社で会った神対応の人 ーおまけの体験談ー

職場で安心できる人・安心感がある人の特徴

わたしの職場ではこうありたい人NO.1の会社の先輩のおはなし。

初めに就職した会社で出会ったその男性は、いつも穏やかな態度と言葉で対応する人!
仕事で直接関わることはさほど多くはありませんでしたが、見かけるときはいつも笑顔で、その先輩の仕事に対する姿勢は常に神対応です

  • ムリな仕事をふられても冷静に対処
  • なんでも承諾するYESマンではなく理論的に説明し断る
  • 反論時も感じのよい口調
  • 他人を優先し、自分が徹夜勤務になっても笑顔で対応
  • 忙しいときに話かけても、真摯な対応

と、有能で、微妙な場面でもイヤな表情を見せない、まるで「神のような人」で、一緒に仕事するときの安心感も半端ない方でした。

「社会人経験が長いから?」いいえ、わたしがその男性に会ったのはその人が32歳の時。
経験によって神になるには、若いですよね。

その先輩の奥さんと自分はプライベートでも仲良しだったので、一度自宅に遊びに行ったことがあります。
先輩男性は、プライベートで会っても、会社で見る印象とまったく変わらずの優しく穏やかな態度で始終過ごしていました。

この人は、怒ったり、機嫌が悪くなったり、イライラして腹立つことはないのか「あいつどっか行っちまえ」と頭の中がぐるぐるすることはないのか(それは、わたしだけ?ww)と心配に感じたことさえありました。

長きに渡る付き合いの中、私と奥さんとの女子トークの中で聞いた話では、奥さんといるときは頑固な部分は大いにあるとのこと。
穏やかな対応は、ある程度は仕事向きの顔であることに逆に安心しました。

でも、恐らく、普通の人よりはずっーと穏やかな心の持ち主なのでしょう。
初めの会社を退職してからも、飲み会で何度か会っていますが、今でもその優しいイメージは変わることはありません。

また、自分の仕事上の考え方やあり方がブレそうな時には、いつも穏やかな先輩のことを思い出します

  • 忙しくてもいい加減な対応をしない
  • 一緒のグループメンバーの進捗を気にかける
  • どんな状況でも、怒り口調にせず穏やかに伝えるスタンスを心がける

今のわたしにできているのは以上のことだけですが、いつかはもっと神的先輩に近づけるようになりたいと思います。

まとめ

職場で安心できる人・安心感のある人の特徴と安心感がある人になる方法をご紹介しました。

安心できる人はとてもステキな存在です。
もし、身近にいるという方は、その人とのつながりを大切にしてくださいね!

自らそういう存在を目指している方は、人を思いやることから少しずつ挑戦してみましょう!

スポンサーリンク